スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
ぽかぽか城ヶ崎 2010.01.08 
2011/01/08 Sat. 22:40 [edit]
今週も、行きは良い良い帰りは怖い、城ヶ崎です
連休初日でしたが、思っていたより空いてました。
そして、すっごいぽっかぽか。
今週は、風も無かったですし。
ヌメッてクライミングには支障があるくらい?
ここだけ季節が違います。
海もキラキラな訳です。
あれは何島ですかね?

海賊フック 5.10b TR
nzkさんが登っているのを見ていて、2年前に登ったことを思い出しました。
出だしは、ガバですがレイバックがうまく出来ずにテンション。
なんとかテラスへ行った時には、腕パンパン。
ここもツルツル核心。
足のクロスが、怖すぎ!
上部のカチカチしてるところは、一度、左側のクラックを使ってすぐまた右へ。
パンプしてるのでここも辛いですね~。

ピーターパン 5.10b 敗退
さすが上級者エリア。
午後になったら、左側のルートは空き始めました。
ヌンチャクがかかっていて、しかも、ちょうど待ってる人もいない。
ということで、いきなりリードしてみました。
5ピン目の小ハングで惑う。
ボルトは右側の壁にあるけど、左側から登った方が楽。
ハングの真ん中を怖がらすに行くのが良いんですね。
核心の6ピン目。
何度かトライするも、右足のキョンがうまく決めれずに敗退。
う~ん、残念。
最後に、5.8を登ったんですけど
ルート名を忘れました
カバです。でも、足が滑ったときはちょっとビビリました。
次回こそ、ハジノラインをやります(笑)

連休初日でしたが、思っていたより空いてました。
そして、すっごいぽっかぽか。
今週は、風も無かったですし。
ヌメッてクライミングには支障があるくらい?
ここだけ季節が違います。
海もキラキラな訳です。
あれは何島ですかね?

海賊フック 5.10b TR
nzkさんが登っているのを見ていて、2年前に登ったことを思い出しました。
出だしは、ガバですがレイバックがうまく出来ずにテンション。
なんとかテラスへ行った時には、腕パンパン。
ここもツルツル核心。
足のクロスが、怖すぎ!
上部のカチカチしてるところは、一度、左側のクラックを使ってすぐまた右へ。
パンプしてるのでここも辛いですね~。

ピーターパン 5.10b 敗退
さすが上級者エリア。
午後になったら、左側のルートは空き始めました。
ヌンチャクがかかっていて、しかも、ちょうど待ってる人もいない。
ということで、いきなりリードしてみました。
5ピン目の小ハングで惑う。
ボルトは右側の壁にあるけど、左側から登った方が楽。
ハングの真ん中を怖がらすに行くのが良いんですね。
核心の6ピン目。
何度かトライするも、右足のキョンがうまく決めれずに敗退。
う~ん、残念。
最後に、5.8を登ったんですけど

カバです。でも、足が滑ったときはちょっとビビリました。
次回こそ、ハジノラインをやります(笑)
- 関連記事
-
- ハジノライン5.10aをmRP 城ヶ崎シーサイド
- ぽかぽか城ヶ崎 2010.01.08
- 登り納めと大反省会 2010.12.31
category: クライミング
コメント
5.8は「名探偵登場」でした。ピーターパン、何とかしたいですねぇ。
Mino #- | URL
2011/01/10 13:08 | edit
Minoさんへ
あ!そうでした!ありがとうございます。>5.8
ピーターパン、私もTOしたいですー。
SWENで練習あるのみですかね…(汗)
ゆう #- | URL
2011/01/10 20:46 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://ichigobenihoppe.blog38.fc2.com/tb.php/151-af36e540
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |